夏の終わり・・・

この夏、キュウリとトマトをたくさんいただきました!

我が家の畑もそろそろ秋に向けての準備に入ります。

秋は何が実るのかな??

今から楽しみです!

2か月間で・・・・!!

2か月間でこんな風に変わりました。

今まで収穫したキュウリは30本を超え、トマトも20個くらいはできたと思います。

予想外だったことは、キュウリがどんどん成長して、お隣様のお庭に侵入してしまう事です。

今年はすみませんが見逃してください・・・キュウリ持って行きます。

 

まだまだこの感じだと地球の恵みをいただけそうです。

お化けキュウリ

葉っぱがたくさんの中で、少し見逃してしまうととんでもなく大きくなってしまいます。

そのまま食べてみましたが、スカスカしておいしくありませんでした。

妻がキュウリinちくわinチーズというズッキーニ風に調理してくれましたが、これがとてもおいしく、なんならたまにお化けキュウリになるまで待ってもいいかなぁと思えるくらいでした。

キュウリ収穫!やっぱりおいしい!!

いよいよ収穫です!

キュウリって実がついてからの成長がびっくりするくらい早いんですね。

「かわいいキュウリがあそこにあるねぇ」なんて言った翌朝には顔の長さくらいに成長しています。

畑係の三男が朝チェックをしてくれますが、毎日数本収穫できています。

写真では切ってありますが、がぶっとまるかじりすると何とも言えないくらいおいしいですよね。

育てて、収穫して、食べる

小さなことかもしれませんが、家族にとっては大きな喜びです。

きゅうりの子

雨が降った翌日には、びっくりするくらい成長しています。

お恥ずかしい話ですが、きゅうりってこうやって実がつくことを初めて知りました。

お花の下にきゅうりの子がいます。

子どもたちの為にと思っていましたが、大人にとってもとても勉強になります。大きくなあれ!!

あっという間に!!part.2

この時期は本当に成長が早い!!

1日1日大きくなっています。

畑係の3男が毎日水をあげてくれていますが、キュウリはもう3男の背を超えようとしています。

いつになったら収穫できるのかな?収穫しだすと、一気だよとスタッフさんから聞いています。

どんなにすごいのか楽しみです!

バジル

キュウリとトマトの間にこっそり育てていたバジルを収穫しました。

普段バジルを口にしない子どもたちも、自分の家の畑から収穫したという事もあり

『バジルっておいしいね!』っと嬉しそうに食べてくれました。

 

メニューは『ロコモコ』と『バジルのパスタ』

 

家で作る野菜は安心しておいしく食べられます。

 

そして、みんなが笑顔になります。

 

みなさんのお庭にも畑作ってみませんか?

 

あっという間に!!

春から夏に向かっていくこの時期、あっという間にトマトもキュウリもバジルも成長します。トマトは小さいながらも実がつきました。

畑係の三男は「最初に僕が食べるからね!」と嬉しそうでした。

早く赤くならないかな。

パクチー、大葉の芽がこんにちは!

大葉とパクチーの種を植えました。とんでもなく小さくてどこに植えたのかもわからなくなりますが、こんにちは!と芽を出してくれました。

大きくなるのが楽しみです!

ニラ、オクラも植えました!

何もなかった畑がにぎやかになってきました。

新しく仲間に加わったのはニラとオクラ。

大きくなぁれ!

苗を植えました!

苗を植えるのは畑係の三男です。

三男のリクエストはトマト。長男はキュウリ。

奥さんは、大葉とパクチーの種を蒔きました。

大きく育つといいね。

埋め戻し

2017.5.8

 

G.W中のお父さんの仕事は、もっぱら畑作りです。

掘って掘った後は、埋め戻しです。

掘って出した土を通しで石を取り除き、ぽっかり空いたスペースに戻していきます。

それだけでは足りないのと、畑の土としては使えないので、山砂と培養土を大量に購入し

埋め戻しました。(山砂40袋、培養土25袋くらい)

 

マンションなので搬入がとても大変なので、こういう時こそ普段力を持て余している息子たちが大活躍してくれます。(長男と次男)

 

三男は畑係として苗を植えたり、水やりやプレート作りを手伝ってくれます。

掘って掘って

2017.5.5

 

なかなか進展がありませんでしたが、G.W.中には何とかしなくてはとネジを巻きなおしました。

とりあえずは掘って掘って掘って・・・

やっと柵までこぎつけましたが、これからは埋め戻しに入ります。

なかなか進まない・・・

2017.4.6

 

何だか仕事に行事にいろいろなことが重なってなかなか進みません・・・

子どもたちの春休みの間に、土の搬入までは・・・と思ってましたが・・・たどり着けませんでした。

 

とりあえず三男坊に芝を剥がす作業を少し手伝ってもらいながら前へ進んでいきます。

 

いつになったらできるのかな??

まずは囲いから

2017.3.30

 

年度末、なんだかんだと忙しく、前へ進んでいませんでした。

子どもたちが春休みの間に、材料の搬入だけでもしておきたい・・・

 

まずは囲い商品から。

 

仕切りなしでお庭を畑にするのも良いですが、せっかくなのでかわいい畑にしたいですよね。

写真なんか撮ってSNSにアップするのでも、何もなしではさみしいですし。

 

使う商品は

 

TOYO T.YスリーパーペイブとT.Yスリーパープロップ

これがどんな風になるかはこうご期待!!

お庭の有効活用 お庭畑化計画いよいよ本格始動!

2017.3.23

 

以前から進めたい事業として考えていたお庭の有効活用『お庭畑化計画』なかなかスタートのきっかけがつかめませんでした。

この度、小規模事業者持続化補助金に不採択となりましたので・・・・本格的な始動をしていきます。補助金はもらえたらうれしいですが、採択されなかったからと言って事業を進めないのもどうかと思います。補助金をもらうことが目的ではありませんからね。

 

テーマは「自産自消」

 

日本の食料自給率は先進国の中でもかなり低水準にあります。また海外から輸入する野菜などは、残留農薬の問題などがあり、安心して口に入れることができないこともあります。

 

自産自消のメリットとして

 

・ 安全で安心である。

・ 家計の負担を少しではあるが減らすことができる。

・ 楽しみ、喜びを家族で共有することができる。

 

 

☆ 育てる喜び   土を育てる。野菜を育てる。成長過程を楽しむ事ができます。

 

☆ 収穫する喜び  手塩にかけた野菜をいよいよ収穫。今までの成果。

 

☆ 食べる喜び   新鮮が一番、おいしい野菜が食べられます。

 

 

 

1畳からのご提案、お庭畑化計画

 

  お庭の有効活用法として、1畳の大きさからの畑を作ることをご提案します。

・ プランターより大きく、本格的な畑よりはお手軽に始められ、収穫量も多い。

・ 各お庭の大きさにもよるが、大きすぎず、有効活用することを目的とします。

・ 一軒家だけではなく、マンション(1F庭付き)のご提案もします。

・ 家庭菜園をテーマとしたワークショップを開催します。

 

まずは自宅のお庭を畑化していきます。

 

随時更新をしていきますのでお楽しみに!!

ちなみに家はマンションの1Fで、専有庭(有料・・・一応共有部になります。)があります。

利用規定の中に、コンクリートの基礎を伴ったものは使ってはいけないとのことです。

はたしてどんな畑ができるのでしょうか!そして、どんな作物が実るのでしょうか!!

乞うご期待!!!